top of page
合同会社.png
7BF4F1BD-00AB-4DB7-B2FA-8972CC1348F5.png

​共に生き、分かち合う

​人・地域・命をつなぎ、共存する未来を創る。

​多様な価値を認め合い、
温もりに満ちた社会へ。

合同会社.png

代表挨拶

​写真準備中

​代表

​西小路誠人

​【職歴・学歴】

・常葉学園静岡リハビリテーション専門学校卒業

​・放送大学卒業

・静清リハビリテーション病院

・介護老人保健施設星のしずく

​・とやまかいご  すぴか訪問看護ステーション

​【資格】
​・理学療法士

​合同会社KYO-ZONのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは「共に生き、分かち合う」という想いを大切にしながら、地域の中で訪問看護ステーションとパーソナルジムを始めました。
大切なのは、ひとりひとりが自分らしく過ごせること。そのために、一対一で心と体の両方を支え人生に彩りを提供する役割を担いたいと考えています。

訪問看護では、ご利用者様やご家族様に寄り添い、日々の暮らしに安心を。(かけはし訪問看護ステーション)
パーソナルジムでは、自分に出会える喜びを。(fitness KYO:HARE)
そしてこれからは、地域での憩いの場となる飲食や、命をつなぐ保護権活動にも取り組んでいきたいと考えています。

分かり合えなくても分かち合える、その中で自分の地図を描き共存できるそんな温かい社会を、皆様と一緒に育んでいけたら幸いです。

​サービス紹介

IMG_4234_edited_edited_edited_edited_edited.jpg

​かけはし訪問看護ステーション

​介護保険・医療保険の両方に対応し、看護師やリハビリ専門職がご自宅へ訪問します。病気や障がいをお持ちの方が、住み慣れた環境で安心して生活できるよう、日常の健康管理から医療処置、生活レベルの維持向上を目的としたリハビリテーションまで幅広くサポートいたします。ご本人やご家族に寄り添い、地域の医療・介護と連携しながら「その人らしい暮らし」を支えていきます。また、「川向こう」と呼ばれていますが、静岡市の訪問看護ステーションとして、地域のみならず静岡市の社会問題にも取り組み力になれるよう努めてまいります。

E7BADDC2-9023-4C0D-8D41-145CCEF53E20.png

​fitness KYO:HARE(パーソナルジム)

​「運動から始まるハレ舞台」を理念に掲げています。
理学療法士や作業療法士、また毎年ボディコンテストに出場しているトレーナーが在籍しているため、ダイエットや筋力増強にとどまらず、腰痛予防や身体のメンテナンスなど、専門的な視点から幅広くサポートいたします。
運動は、人生に彩りを添えるための第一歩。
​習慣として継続することで、自分の体だけでなく、生活そのものに興味や活力が湧いてくる――私たちはそのきっかけづくりをお手伝いします。

bottom of page